セイの雑記ブログ

40代でセミリタイアした男の雑記ブログです。

手続き関係

住民税が高すぎる その2

こんにちは、セイです。 7月初旬に住民税の第一期分の支払いを済ませました。 say-zatuki.hatenablog.com そうこうしていたら早速第2期分の支払いのお知らせが来ました。 この間住民税を払ったばかりのような気がするんですがねー。(´-ω-`) 91,000円。高い…

住民税が高すぎる

こんにちは、セイです。 先日、住民税の納付通知が来たので払ってきました。 退職時に予想していたとはいえ、たっかいわ~。(´-ω-`) 4半期分で9万1千円、年額で36万円超です。 退職時に「平成29年」の収入に対する住民税は退職金の中から会社が差し引…

国民年金免除申請は7月から

こんにちは、セイです。 退職して無職になったので、再就職するまでの間は収入がないため、国民年金免除申請を行いました。その結果「全額免除」となりました。 say-zatuki.hatenablog.com これは「平成30年分」になりますので、7月に「令和元年分」につ…

職業訓練校の選考結果が意外だった

こんにちは、セイです 先日ハロトレ(職業訓練校)の入校選考を受けてきました。 say-zatuki.hatenablog.com 倍率が1.8倍程度だったので半数近くが落ちることになります。 適性検査では問題ないとおもっていますが、くじ運はあまりいいほうではありません…

履歴書は手書きかパソコンか

こんにちは、セイです。 前回、「40代男性なら正社員を目指すべきか」の記事において say-zatuki.hatenablog.com 因みにこのうちA、B社について、ちょっとだけ違うアプローチをしましたが、それはまた別の記事にします。 こんなことを書きました。 ちょっ…

ハロトレの入校選考は事実上、運。

こんにちは、セイです。 先日、職業訓練校の説明会に参加したことを記事にしました。 say-zatuki.hatenablog.com その後、職業訓練校に申し込み、入校選考通知書が届きました。 選考会場は職業訓練を行う施設で行うのが一般的ですが、違う場所で行うこともあ…

国民年金免除申請の結果

こんにちは、セイです。 国民年金の保険料、きちんと納めていますか? サラリーマンだと厚生年金として給料から天引きされます。 退職してすぐに転職先がある場合はいいのですが、そうでない場合、国民年金に切り替えて国民年金の保険料を払わなければなりま…

退職後、すぐに再就職すると損をする?

こんにちは、セイです。 そろそろ本腰を入れて仕事を探そうかなと、先日ハローワークへ行ってきました。 自宅のネットでハローワークのHPから求人情報を見ることができますが全てではありません。 また、ネットとハローワークのパソコンでは検索できる条件が…

確定申告による国税還付金が入金されました

こんにちは、セイです。 3月の初旬に確定申告を行いました。その時の記事はこちら↓say-zatuki.hatenablog.com 昨年は珍しく株の売買でわずかながらに利益があったのですが、必要経費を含めるとマイナスなので3月の初旬に確定申告を行いました。 先日、その…

国民年金の納付書が届いたが無視します

こんにちは、セイです。 先日、国民年金の納付書が届きました。 中身は納付の案内と、用紙1月~3月までの3か月分です。 国民年金については、この記事↓で述べた通り、1月末に免除申請をしています。 say-zatuki.hatenablog.com 免除申請をした場合、審査…

求職活動実績作りの為にハローワークに行ってきた(一回目)—ハロトレって何—

こんにちは、セイです。 タイトル通りですが先日、求職活動実績を作るためにハローワークへ行ってきました。 天気が良かったのでクロスバイクで。30分程度かかりましたが途中で上着を脱ぐほど大分暖かくなってきました。もう春ですね。 ただ、花粉がひどく…

ハローワーク「初回認定」の内容とは

こんにちは、セイです。 1月の下旬にハローワークへ始めていき、そこで雇用保険の失業給付金の申請と求職者登録を行いました。 その時の記事がこちら。say-zatuki.hatenablog.com say-zatuki.hatenablog.com 続いて2月上旬、雇用保険説明会へ行ってきまし…

雇用保険説明会の内容とは

こんにちは、セイです。 先日、ハローワークに行った際、1週間の待機期間後に「雇用保険説明会」が文化ホールであるので必ず出席してくださいと言われたので、先日出席してきました。 ハローワークでの手続きはこちら。 say-zatuki.hatenablog.com say-zatu…

ハローワークで行う手続きについて2

こんにちは、セイです。 ハローワークで行う手続き1からの続きになります。 say-zatuki.hatenablog.com 目次 ハローワークには管轄がある 記入する用紙について 失業給付金の手続き 求職登録窓口での作業 失業中のアルバイトについて ハローワークには管轄…

ハローワークで行う手続きについて1

こんにちは、セイです。 先日離職票が会社から送られてきたので国民年金の免除申請を行った後、ハローワークに行って雇用保険の手続きをしてきました。 これから先、失業給付金を受給したり再就職を考えるうえで最も重要な手続きです。 一応再就職は考えてい…

世帯分離を行うメリットとは

こんにちは、セイです。 セミリタイアを考えている方、または実行に移されている方はどのような世帯なのでしょうか? 夫婦二人そろって?夫婦のうち配偶者は働いている?完全単身?親と同居?いろんな形態があると思います。 先日「 退職したら国民年金への…

退職したら国民年金への切り替えと免除申請をしよう

こんにちは、セイです。 皆さん国民年金の保険料はきちんと払っていますか? サラリーマンだと給料から天引きされているので払っている自覚があまりないのですが、厚生年金という形できちんと支払っています。 良く、国民年金が1階建て、厚生年金は2階建て…

確定申告で楽をするなら今すぐ税務署へGo

こんにちは、セイです。 まもなく確定申告の時期ですね。 ただ毎日会社へ行って働いて給料もらっているだけのサラリーマンであれば、会社が年末調整を行ってくれるので確定申告をしに税務署に行くことはほぼありません。 しかし、セミリタイアを目指す諸氏で…

振替払出証書というものが届いたのだが

こんにちは、セイです。 先日、私宛に「振替払出証書」なるものが届きました。 差出人を見ると、退職に伴って解約した生命保険会社からでした。 初めて見るものだったということと、寝起きだったということもあり、「あぁ、過払いだった保険料を返金しました…

任意継続健康保険の手続きの書類が到着しました

こんにちは、セイです。 勤務していた会社の健康保険組合から任意継続保険組合の手続きに関する種類が到着しました。 保険料は以前に「退職後の健康保険、国民健康保険と任意継続どちらがいい?」の記事で書いた通り、介護保険料を含めて月4万円ちょっとで…

健康保険証を郵送する際の注意点

こんにちは、セイです。 会社を退職すると、会社に預けていたもの(年金手帳とか)を返してもらったり、逆に預かっていたもの(作業服とか社員証など)を返却しなければなりません。 その中の一つに健康保険証があります。 会社員の場合会社の健康保険組合に…

退職後の健康保険、国民健康保険と任意継続どちらがいい?

こんにちは、セイです。 今回は健康保険について記載したいと思います。 健康保険は他の自動車保険や医療保険などとは違い、日本の場合は国民皆保険という制度になっているため、何らかの保険に入らなければなりません。任意保険ではなく強制保険です。 病気…

安く粗大ごみを処分する方法とは?

こんにちは、セイです。 先日「引っ越し業者一括見積サイト利用は慎重に」の記事で引っ越しについて記載しました。 転居先でも独り暮らしを続けるのであれば問題ないのですが、実家に戻る場合、家具やダブってしまう家電製品(洗濯機や冷蔵庫など)を処分し…

引っ越し業者一括見積サイト利用は慎重に

こんにちは、セイです。 今回は引っ越しについて書いてみたいと思います。 実家から会社に通勤していた方は問題ないでしょうが、転勤などで実家から離れて暮らしていた場合、選択肢としてはそのまま勤務していたところに住み続けるか、実家に戻るかの2択に…

退職後の保険はどれがいい?

こんにちは、セイです。 今回は退職後の保険について考えてみたいと思います。 健康保険についてはまた別の記事で記載するとして、今回はそれ以外の保険について考えてみます。 目次 退職したら保険はどうなる? 医療保険はどれがいい? 傷害保険、損害賠償…

在職中に行う退職関係の手続きと退職金にかかる税金について

こんにちは、セイです。 退職したら、やるべきことが沢山あります。退職後に行う手続きもさることながら、在職中にやっておくこともあります。 勿論、行う手続きは人によりますが、私が行った退職に関する手続きでいうと 1.持ち株会の退会2.財形の解約3…

休眠口座からお宝発見!?

こんにちは、セイです。 先日家の中を片付けていたところ、銀行から↓このような通知が来ていることに気づきました。 剥がしてあったのでこの通知が来た時には剥がして見たのだろうけど、この時は「ふ~ん」くらいの意識で特に何ら手続きをしていませんでした…

マイナポータルって何?役所へ行って転入手続きを行ってきました

こんにちは、セイです。 先日役所に行って転入届を出し、警察署に行って住所変更を行い、図書館へ行って利用者カードを作成してきました。 私はこれまでに進学やら会社の業務命令やらでかれこれ5回以上引っ越しをしています。子供のころ、親の都合で引っ越…