セイの雑記ブログ

40代でセミリタイアした男の雑記ブログです。

「非番の警察官、同じ男を2度現行犯逮捕」これお手柄?

こんにちは、セイです。

 

日本は世界でも最も安全な国の一つで、それは警察のおかげでもあることは承知しています。が、先日気になる記事がありました。

 

www.msn.com

 

この記事を読んですごく違和感を感じました。

 

犯罪者の肩を持つわけではありませんが。これってお手柄なんでしょうか?

 

「またやるな」と思ったのなら犯罪に手を染める前に本人に注意して思いとどまらせるなりなんなりするのがあるべき姿じゃないですかね?そうすれば「加害者」が「加害者」にならずに済んだかもしれない。うがった見方だと単に「犯罪を起こすのを待ってて、犯罪者を検挙したかっただけ」とも取れます。

 

ネズミ捕りと同じ原理ですよね。

 

f:id:QZD10072:20191006210631p:plain

 

スピード違反や犯罪者を捕まえるのではなく(勿論それも大切な仕事ですが)、法律や交通ルールを順守させて犯罪や事故を未然に防止させるのも警察の仕事なのではないのか?と思います。 

 

ではまた。

 

10月1日は天下一品の日。

こんにちは、セイです。

 

10月1日は何の日でしょう?

 

そうですね、日本酒の日です。全国酒造組合中央会が1978(昭和53)年に、若者の日本酒離れを食い止める為に制定したのがはじまりだそうです。って違う。

 

「何の日?」でググると10月1日は他にも「日本茶の日」、「コーヒーの日」、「ネクタイの日」、「醤油の日」等沢山出てきます。毎日が記念日。

 

で、天下一品という、私が愛してやまないラーメン屋さんは通称「天一(てんいち)」と呼ばれています。なのでご多分に漏れず10月1日は天下一品の日でもあります。

 

f:id:QZD10072:20191001191149j:plain

 

10月1日限定で、店内でラーメンを一杯頼むと次回来店時にラーメン(並)一杯が無料になる無料券がもらえます。(ギョーザやビールでは貰えません。またWEB屋台やテイクアウトも不可)

 

f:id:QZD10072:20191001201337j:plain


無事無料券をゲット。これはラーメン(並)無料券となっていますが、ラーメン(並)相当の金額の金券と同じなので、差額を払えばチャーシュー麺大とかでも使えます。

 

f:id:QZD10072:20191001191140j:plain

 

天下一品祭りは10/1~10/14で開催され、10/1はラーメン(並)無料券が、10/2~10/14の間はくじが貰え、くじで当たるとミニ丼やストラップなどのグッズが当たります。外れても50円引き券として使えます。

 

中毒患者の方はお近くにあれば行ってみてください。

 

 

余談ですが、今日から消費税が10%に値上げしたんですね。いつもと会計金額がおかしいから店員さんに「なんでそんなに高いの?計算間違ってない?」と文句を言ってしまいました。言った直後に消費税増税に気づいて平謝り。

 

・・・・が、帰りの道中、それにしてもいつもより高すぎる。消費税が2%上がっただけでそんなに値上がりするわけがないと思ってきちんと計算してみたら増税分以上に値上げしていました。所謂便乗値上げなんでしょうか?

 

無料券をゲットしたのはいいのですが、なんかいまいち釈然としません。

 

ではまた。

マクドナルドから黄金の月見バーガーが登場

こんにちは、セイです。

 

昨日は十五夜でしたね。中秋の名月

 

月と言えば・・・そうですね。月見バーガーの季節です。今回は厚切りベーコンとチーズを挟んだ黄金の月見バーガーが新商品として登場です。

 

f:id:QZD10072:20190916213844j:plain

出典:マクドナルドHPより

 

単品390円、バリューセット690円ですが、アプリをインストールしてクーポンを使えば50円引きの640円です。

 

 

最近マクドナルドにはあまり行っていませんが、春のてりたま、秋の月見バーガーは外せません。

 

というわけで、先日久しぶりにマクドナルドに行ってきました。

 

f:id:QZD10072:20190916213822j:plain

f:id:QZD10072:20190916213831j:plain

 

バンズが黄色で月を連想させます。

 

ファストフードばかりでは問題ですが、たまに食べるとおいしいですね。

 

ではまた。

住民税が高すぎる その2

こんにちは、セイです。

 

7月初旬に住民税の第一期分の支払いを済ませました。

 

 

say-zatuki.hatenablog.com

 

 

 そうこうしていたら早速第2期分の支払いのお知らせが来ました。

 

この間住民税を払ったばかりのような気がするんですがねー。(´-ω-`)

 

f:id:QZD10072:20190815120556j:plain

 

91,000円。高い・・・これを今回分も含めてあと3回も支払うのか・・・。

 

f:id:QZD10072:20190702161308p:plain

 

予めわかってはいるんですが、実際に支払うとなると重荷ですね。(´-ω-`)

 

アルバイトで稼ぐ予定の全ての金額を充てても1期分ちょいにしかならない。

 

幸い、前回住民税を現金で支払った記事を載せたときに、読者の方からnanacoWAONで支払うやり方を教えてもらったので、今回はWAONを使って支払いを行いました。

 

WAONを使って税金を支払う際、イオン銀行からオートチャージするようにしておけば、オートチャージした分についてポイントが付与されるため、お得になります。

 

また、WAONで住民税の支払いができるコンビニはミニストップだけなので、ファミマやローソン、セブンイレブンなどと違って店舗数が少ないため、店舗を探すのが大変ですが、幸いなことに時々買い物に行くスーパーの近くにありました。

 

WAONだと支払限度額が5万円なので最高5万円分はWAONで支払い、不足分は現金で、というように支払方法を分割することができます。(というか、不足分は現金しか支払方法がない。WAONWAONWAON+クレジットカードは不可)

 

この時、WAONで支払う分がなるべく高額になるよう、オートチャージ額も変更しておきましょう。イオンやマックスバリュミニストップ内のATMで変更できます。

 

同じ税金を支払うにしても、1円でもお得なほうがいいですからね。

 

私は主に電子マネーWAONを使用しており、nanacoは使用していないためWAONでの支払いとしましたが、nanacoであれば、よりお得にポイント還元されるようですので興味のある方はnanacoで税金を支払う方法を調べてみてはどうでしょうか。

 

ではまた。

 

値引きシールが貼ってある商品は買うべきか!?

こんにちは、セイです。

 

毎日に使用する額は小さいものの、毎日食べるので絶対に必要なものが食費です。毎日食べるので1か月単位になると食費は割と大きな金額になりがちです。なので、貯金をするために食費を気にしている方は多いと思います。

 

自炊すれば安上がりになるのでしょうが、独り暮らしだとそんなに量も要らないし、仕事を終えてから食事の支度は面倒。そんな方はスーパーの総菜とか弁当をよく利用するかと思いますが、そんな方なら絶対に狙うであろう、スーパーの閉店前の値引き。

 

さて、値引きシールが貼ってある商品は一見お得に見えますが、実際のところどうなんでしょうか?

 

面白そうな記事を見つけましたのでご紹介します。

 

maidonanews.jp

 

スーパーの総菜部門でアルバイトをしていた方が激白しています。

 

 じつは値下げシールは店員の気まぐれで貼るわけではなく、店ごとに一定の基準がある。

コンセプトがそもそも「その日の食事に出るおかず」なので、どの商品も消費期限がせいぜい1~2日ていどと短い。商品ごとに「加工後○○時間」という消費期限を設定してある。

 

まぁ、そうでしょうね。店員が自分の気まぐれでシール貼っていたらびっくりです。例えばですが、閉店3時間前で2割引き、2時間前で3割引き、1時間前で半額とか、調理してから4時間経過したら2割引き、5時間経過したら3割引き・・・といった感じなんでしょうね。(数字は勿論適当です。実際には各スーパーで決めているのでしょう)

f:id:QZD10072:20190825221628p:plain

 バックヤードで調理した商品はその日に売り切ることが基本だから、期限が近付くにつれて20円引き・30円引きというシールを貼ったり、値下げした値札に張り替えたりする。時間の経過とともに値下げ率が大きくなり、閉店間際には半額まで下げて、それでも売れ残ったら廃棄するしかない。

 

知ってます。だから閉店前に行くんです。

 

値下げするのはロス(売れ残った商品を廃棄)を出さないための工夫だが、一方で、お客さんをある種の錯覚に陥れる魔力も含んでいる。
人は不思議なもので、値下げされている商品を買うと、なんだか得をしたような気分になるらしい。そのせいか「お金が浮いた分で、ついでにこれも」と、とくに今すぐ必要のないものにも手を出してしまう。前述のように、惣菜は「その日のおかず」だから、基本的に日持ちしない。得をした気分で多めに買ったものの、食べきれずに捨ててしまったという苦い経験は誰にでもあるだろう。安さだけに目を奪われていると、結果的に損をするのだ。

 

この辺りは勿論ぬかりはありません。自分が食べる量をある程度推定して食べられる分だけ買うことが重要です。例えば日曜の晩に買いに行ったら、お昼ご飯は社員食堂で食べるから翌日の朝と晩と翌々日の朝と晩の分で、大体これくらいかな、と計算して買います。買ったものを食べきれずに捨てる、などという無駄なことをしてはいけません。

 

さらに注意してほしいのが、半額シールが付いている商品。店としては、調理してから時間が経っているから早く売ってしまいたい。だから半額なのだ。揚げ物だったら、半額シールが貼られたときにはもう油が酸化していておいしくない。せいぜい最初の見切りで値段が下がったときに買ってほしい。

 

ご安心ください。油が酸化して美味しくない、なんて感じるような敏感な舌は持ち合わせておりません。2日くらい経過したかき揚げとかでも十分美味しく頂いております。(流石に冷蔵庫で保存して、食べるときに電子レンジでチンしていますが)

 

健康上、体にはあまりよくないような気もしますが、食品添加物などと同様、いちいち気にしていたら食べられません。 

f:id:QZD10072:20190825221757p:plain

 

売れ残りの中には、もともと値段が高めの商品もあることも知っておこう。閉店間際は売り場に出す商品を増やさないから、品数は減っている。そのため、お目当ての商品が売り切れていることが珍しくない。

 

そうなのです。閉店間際に行けば割引率は大きくなりますが、商品が残っているとは限らない。「見た目が美味しそうなもの」ほど早く売れていくので、残っているのは安いけどあんまり美味しくなさそうなものが多いです。

 

だから、閉店間際、ではなく実際には閉店1~3時間くらい前辺りがベストです。よく利用するスーパーがあれば、時間帯を少しずつ変えて買い物に行き、何時くらいから値引くのか、値引き率がアップするのかチェックするのも面白いでしょう。

 

でも、せっかく来たし、手ぶらで帰っても家には食べるものがない。何か買わざるを得ない状況に追い込まれて、安いものを買いに来たつもりなのに高いものを買って帰るという、本末転倒な現象がしばしば起こるわけだ。そうなってしまうとコストパフォーマンスが悪いばかりではなく、いいようのない敗北感に襲われないだろうか。

 

そうなんですかね?私は良く「手ぶら」で帰りましたが。家には買いだめしてあるカップ麺とかありましたし。「目当てのものがないなら買わない」は絶対です。

 

結局、値下げシールを貼られた商品には、安くなっている理由があるということをよく理解して、値下げ幅がほどほどのところで上手な買い物をしていただきたい。

 

勿論です。半額のあまり美味しくなさそうな総菜より、2割引きの美味しそうな総菜を食べたいです。(中には逆の強者もいるかもしれませんが)

 

と、いうわけでスーパーの値引きシールが貼ってある商品は当然「それなりの理由」があるので、それを理解したうえで上手に利用しましょう。

 

ではまた。

 

国民年金保険料免除申請の結果

こんにちは、セイです。

 

7月の初旬に国民年金の免除申請を行いました。

 

say-zatuki.hatenablog.com

 

通常であれば免除申請の結果が判明するまで大体2~3か月かかるのですが、

 

f:id:QZD10072:20190815115839j:plain

 

先日、無事全額免除の通知が来ました。それも1か月程度で。

 

一度失業による免除申請を行っているので審査も早いのでしょう。

 

f:id:QZD10072:20190131160328p:plain

 

とりあえずこれで当面国民年金の保険料を支払わずに済みますが、このままずっと払わないわけにもいかないので、年内には再就職を決めたいところです。

 

ではまた。

環境次第で心境は変わる

こんにちは、セイです。

 

私は今職業訓練校に通っておりますが、きちんとお盆休みもあります。お盆休みの最中でも失業給付金はもらえます。(但し、出席予定日にきちんと出席していれば)

 

普通なら「やっとお盆休みだ、どこに行こうかな、何をしようかな?」などと休みが楽しみだと思いますが、私は逆に「早く訓練校に行きたいな」と思っています。

 

会社員だったころは毎日が辛くて「やっと休みだ」と休みだけが楽しみだったのに、むしろ今は、長期時間を空けると折角習ったことを忘れてしまいそうで怖いです。(家にWordはないから家で復習ができない)

 

f:id:QZD10072:20190814170553p:plain

 

訓練校の仲間とも顔見知りになり、共通の趣味を持った方ともある程度親しくなってきました。やっぱりこうなってくると「楽しい」ですし、訓練校で学んで「あ、こんな使い方もあるのか」と勉強にもなります。

 

 学校や職場が「楽しい」、そこまでは感じなくとも「苦痛でない」と感じることができれば「早く行きたい」と思えるのでしょうか。そういう職場に就職したいものです。

 

 

アルバイトもそうですね。

 

社会人だったころは残業なんかできるだけしたくありませんでしたが、今は少しくらい残業したって1日の労働時間は8時間に満たないですし、「仕事が終わらないから仕方なく残業する」のではなく、「仕事終わらないから誰か残業できる?」と社員が聞いてくるので、嫌なら「すいません、無理です」と言えますし、稼ぎたい方は「やります」と自分の意志で残業ができます。

 

残業嫌いだった私ですが、労働時間は8時間にも満たないし、残業したほうが稼げるので勿論OKしました。(但し、しんどいから1時間程度)

 

f:id:QZD10072:20190515131641p:plain

 

また、短期バイトなのでいろんな方がいます。高校生や高齢者、主婦など。何人かとは何回かアルバイト日程が被っていたので顔見知りになりました。こちらも彼・彼女らと会えるのが楽しみなので、少々体にはこたえますが、苦にはなりません。

 

年齢の差こそあれ、立場は同じですし、上司からうざいことも言われないし、アルバイトだから会社の業績とか人間関係だとか面倒なこと考えなくても言われたことだけやっていればいいので凄く楽です。(ただ、人数が多いうえに、放送で指示が来るものの放送が聞き取りにくくて何をしたらいいのかわからないことが多々ありますがw)

 

 

前職ももう少しやりがいとか楽しさがあったら退職していなかったのかな、と考えると仕事の適性や人間関係はやはり重要なのだな、と感じています。