セイの雑記ブログ

40代でセミリタイアした男の雑記ブログです。

また一つの時代が終わった

こんにちは、セイです。

 

ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川氏が死去したとのことです。また一つの時代が終わりを告げましたね。

www.oricon.co.jp

 

まぁ、オッサンなので当然ジャニーズにはそれほど興味はないのですが、それでもテレビでジャニーズ事務所のタレントを見ない日はないんじゃないか?というくらい浸透していますね。

 

単にテレビをほとんど見ていないだけかもしれませんが。

 

 

f:id:QZD10072:20190710103421p:plain

 

学生時代、クラスメイトがジャニーズのタレントや女性アイドル歌手などの話で盛り上がっていたように記憶していますが、芸能人には全く興味がなかったです。

 

それにしても、「アイドル」を「アイドル」だけに終わらせず、バラエティやMCなど幅広く浸透させたのはジャニー氏の手腕によるものなのでしょうか。

 

ご冥福をお祈り申し上げます。

 

ではまた。

参議院議員選挙のお知らせ

こんにちは、セイです。

 

もう大体の家庭には届いていると思いますが。

f:id:QZD10072:20190709210110j:plain

 

7月21日は参議院議員選挙です。

 

期日前投票は公示日から投票日の前日の各市町村役場などで受け付けています。

 

f:id:QZD10072:20190709210858p:plain

 

投票は実のところ、行ったり行かなかったりですが、今回はちゃんと行こうかな、と思っています。

 

ではまた。

 

使っていない、その半数に含まれている

こんにちは、セイです。

 

なんか7-PAYとかいうのがいきなりコケていますが。

blogos.com

 

セブンイレブンイトーヨーカドー系は家の近くにないので使わないから、まぁどーでもいいかと思っていました。

 

7-PAYに限らず、どーでもいいと思っているのはやはり私だけではないようです。

www.news-postseven.com

 

  昨年から急に騒がしくなったスマホを使ったキャッシュレスサービス。興味や関心はあるが、まだ使っていないという人も多いでしょう。「PayPay」が火をつけた大型のポイント還元セールは、その後、「LINE Pay」や「Origami Pay」などでも実施され、その派手な宣伝は多くの人たちの関心を集めました。

  

登録したけど約半数が使っていない

 しかし、スマホ決済の普及はサービスの増加とは裏腹に道半ばのようです。市場調査会社によると、スマホQRコード決済の「所有・登録経験あり」と回答した人は29.2%でしたが、意外にも登録者の約半数が使っていないという結果が出ています。

 多くの人たちがキャンペーンのCMを見て、アプリを登録するところまではやるのですが、実際に使っていないのです。

 

以前にPayPayがキャンペーンやっていて、500円分ただで貰えるらしいのでインストールしたことを記事にしました。 

say-zatuki.hatenablog.com

 

インストールして1か月が経過した3月。実はまだ使っていませんと述べました。更にあれから3か月以上経過しましたが。

 

実はまだ1円たりとも使っていません。(笑)

 

だから使う機会がないんだってば。私もその半数の1人です。

 

f:id:QZD10072:20190208151315p:plain

 

 

 ◆大学生も困惑

 さらにスマホ決済の利用動向を探ろうと、大学生100人にアンケート調査を実施しました。その結果、なんらかのスマホ決済を利用しているのは25%、4人に1人とやはり思ったより少ないことが判明しました。

 学生たちに意見を聞いたところ、「チャージ式の交通系ICカードの方が安心できる」、「セキュリティ面が不安だ」と言う意見が多く、特に「たくさんありすぎて、どれがトクなのか分からない」と言った意見も多く出されました。

 また、スマホ内にアプリがいっぱいで、これ以上入れたくない」と、初めから使用する気のない学生たちもいました。学生たちのスマホには、音楽や画像、動画、ポイントカードなどのアプリがたくさん入っています。

「飲食店でも、家電量販店でも、なんでもアプリをダウンロードしないと特典をもらえない店ばかりで面倒くさい」と話す学生も。さまざまな企業がそれぞれにアプリを提供しているために、利用者側はキャッシュレスの利便性以前に疲れてしまっているようです。

 実際に支払いをしようとしてレジに並んでみると、キャッシュレス用のアプリを立ち上げ、さらにポイント用のアプリも立ち上げて──と準備をしなくてはいけないし、店舗によっては電波状態が悪くて反応が遅い場合もあります。1回使ってみて、こうした手間がかかることにがっかりしてしまったという学生もいました。

 

そーなんですよねー。セキュリティはともかく、電子マネーならカードをタッチするだけでいいのに、いちいちアプリを立ち上げないといけないのは手間です。

 

これ以上スマホにアプリをいれたくないっていうのも解ります。もうアプリだらけ。

 

既に電子マネーやクレジットカードがあるのだからなくても困らないんだし、使い勝手の悪いものは早めに淘汰されて欲しいものです。

 

ではまた。

 

メルカリで初トラブル発生!

こんにちは、セイです。

 

引っ越しして要らないものはメルカリで売却しています。 

say-zatuki.hatenablog.com

 

利用し始めてから半年ほど経過し、これまでにトラブルらしいトラブルもありませんでした。

 

たまに1万円の商品を「即決するので7千円で譲ってください」などと頓珍漢なことをいう購入者がいましたが(即決は当たり前)、そういう時は「お断りします」と言わず、やんわりと「9950円までならお値引き致します」と返せば大体二度と現れません。(ΦωΦ)

 

何処をどう考えたら、いきなり3割も値引いてくれると思うんでしょうかね?

 

 

しかし、先日、出品した電化製品について、購入者から不具合があるとの連絡をいただきました。電源は入るものの、稼働しないという。

 

その製品については、出品前の動作確認で電源を投入し、液晶画面がついたので問題ないな、と動作確認をしたつもりでしたが、実際には「電源が入るだけ」だったようです。

 

商品のすり替えやトラブル防止のため、普段は返品には応じないスタンスですし、ジャンク品にはきちんと「ジャンク品・動作確認していません。返品にはいかなる理由でも応じません。自己責任でお願いします。」と明記していましたが、「そういえばあの商品の動作確認は電源が入ることだけ確かめて、稼働するかどうかまでは確認していなかった」(勿論ジャンクとは明記していない)ことを思い出しました。

 

購入者にその旨伝えて平謝りし、完全にこちらの不手際なのでこちらの連絡先を伝えて着払いで送ってもらい、動作確認しましたが、やはり電源が入るだけで稼働しませんでした。再度購入者に平謝りし、取引を「キャンセル」して無事に終了。

 

 

初めてのトラブルで焦りましたが、購入者さんが冷静に「不具合があるので返品したい」と連絡をくれ、こちらも「動作確認に不備があったことを認めた」のでキャンセルはスムースでした。

 

f:id:QZD10072:20181211180239p:plain

 

購入した商品に問題があった場合、「相手を評価」してしまうと「取引成立」となり、返金方法とか手数料で揉めるので、決死して「相手を評価」せず、相手に不具合があるので返品したい旨を連絡し、出品者と返品したい理由や送料なども含めて合意してから、商品を返品しましょう。

 

 出品者は返送された品が「確かに自分が出品したもの」で不具合があることを確認してから「取引をキャンセル」し、購入者に取引をキャンセルした旨を伝えて、購入者が「同意」をすれば「キャンセル成立」です。

  

 

トラブル事例を見ると「思ってた色と違う」とか、小さな傷を見つけて「新品同様と謳っているのに傷がついている」だのといったクレーマーもどきもいるようなので、そういう人たちの返品要請は受け付けないようにしましょう。

 

 

電化製品を出品する際は、完全に動作確認をしてから出品しないといけないという事例でした。

 

ではまた。

マックスバリュー西日本株主優待

こんにちは、セイです。

 

株主優待券のご紹介。今回はマックスバリュ西日本です。

f:id:QZD10072:20190604100117p:plain

 

 

 

f:id:QZD10072:20190629171158j:plain

f:id:QZD10072:20190629171204j:plain

f:id:QZD10072:20190629171154j:plain

 

買い物金額が1000円以上の場合につき1枚利用できます。10%OFFになります。

 

イオンやマックスバリュで買い物するので重宝します。

 

でもイオン本体の株は持ってないっていう。(笑)

 

ではまた。

 

住民税が高すぎる

こんにちは、セイです。

 

先日、住民税の納付通知が来たので払ってきました。

 

f:id:QZD10072:20190702155455j:plain

 

 

f:id:QZD10072:20190702155503j:plain

 

退職時に予想していたとはいえ、たっかいわ~。(´-ω-`)

 

4半期分で9万1千円、年額で36万円超です。

 

f:id:QZD10072:20190702161308p:plain

 

退職時に「平成29年」の収入に対する住民税は退職金の中から会社が差し引いてくれたので、「平成30年」の収入に対する住民税はこれから自分で払わなくてはなりません。

 

これは1期分

f:id:QZD10072:20190702155447j:plain

 

これが全期分

f:id:QZD10072:20190702155511j:plain

 

1期だと金額が「まだ」少ないのでコンビニとかでも支払いができますが、全期分ともなると30万円を超える大金ですのでコンビニでは扱えず、わざわざ金融機関へ赴かなければなりません。

 

コンビニで支払いできることと、36万円が一気に吹き飛ぶのは精神的ダメージがでかいので1期ずつ払います。

 

次は9月2日期限です。

 

 

ところで、住民税の支払いにもクレジットカードが使用できます。

 

じゃあ、クレジットカードで支払った方がポイントついてお得!かと思いきや、「システム使用料」という訳の分からない手数料が取られます。

 

この「システム手数料」は金額に比例して高くなり、9万円だと600円以上にもなります。

 

ポイント還元率が0.5%のカードだと250円程度損に、1%のカードだと250円程度お得です。

 

私がメインに使っているカードの還元率は0.5%なので、素直にコンビニで現金で支払いました。

 

それにしても、収入がないのに巨額の税金を支払うのは、あらかじめ予想していたとはいっても精神的ダメージが大きいから「平成30年分」の住民税も退職時に一緒に差し引いてくれたいいのに。

 

ではまた。

「おまえ」は不適切な言葉らしい

こんばんは、セイです。

 

中日ドラゴンズの応援歌自粛で物議を醸していますが。 

www.iza.ne.jp

 

「この度、当団体で使用している『サウスポー』について、チームより不適切なフレーズがあるというご指摘を受けました。この件について球団と協議した結果、当面の間『サウスポー』の使用は自粛させて頂くこととなりました。皆様には何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します」と報告。これが瞬く間に拡散し、大きなニュースとなった。

 与田監督は「子供の教育上、『お前』というのはよくないと思う」という見解を示した。このコメントに各テレビ局のワイドショーで、コメンテーターらがそれぞれの意見を述べた。

 3日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)ではフリーアナウンサー小島慶子(46)が「(お前のあたまはどこにあるという)“でんでん虫の歌”も歌えなくなりますよ」と指摘。同じ日の「とくダネ!」(フジテレビ系)に出演した西武ファンで知られるキャスターの小倉智昭(72)は「もしもライオンズでこういう話が出てきて、『お前っていうのを言わないでくれ』って言われたら、ライオンズファン辞めますよ。そういうような意味合いじゃないじゃないですか。応援歌の持っている意味って」と訴えた。

 3日の「ビビット」(TBS系)では青山学院大学陸上競技部の原晋監督(52)が「『貴様』とか『てめぇ』は選手が失敗したときに使う言葉ですけど、『お前』っていうのは、どちらかというと期待しているときに使いますよね」とコメント。MCのTOKIO国分太一(44)は自身の持ち歌を例にして「『宙船』なんて、お前ってばかり言ってる歌ですから…。あれを“あなた”に替えると意味が変わってしまうんじゃないか」と苦笑いを浮かべた。

 ネットの声もさまざまだ。SNSには「選手を一生懸命応援している歌なのに、何が問題なんでしょうか?」というものから、「与田監督も悪気はなかったみたいだし。少し周りがガヤガヤ言い過ぎだと思う。与田監督と中日ドラゴンズ応援団が相談して決めた内容に私達は従うまでです」といった監督擁護論も入り交じる。中には「全国的なニュースになるほどかね」など、突き放した意見も数多くあった。

 

もうね、あほかと、馬鹿かと。

 

こんなくだらない「言葉遊び」ばっかりしてるから万年Bクラスなんだよ。

 

他にやることあるだろ、と言いたいです。

 

f:id:QZD10072:20190703215135p:plain

 

もう中日ドラゴンズの試合なんて何年も見ていません。10.8決戦とか遥か遠い昔の話だね。首位争いをするくらい強くなったらまた応援するよ。

 

ではまた 。